木曜日
特にイベントもなく、前日のFRBバーナンキ議長のコメントがドル円相場にどう影響するのかが興味がありました
そして、月末ですがゴトー日といえるのかどうかも気になりました。結局のところ、際どく紙一重で負けました
救いとしては、実は、同じように取引したのですが異なるFX会社の本気FXでは勝てたことです
FX会社の違いによって、多少ではありますが為替の値動きやスプレッドの違いが勝負の行方を左右することがあるんですね
これも負けてたら相当へこんでいました・・・。
今回の負け方は本当に紙一重の負け方でした・・・。
負け要因1:日本の要人発言によってか一瞬だけ30pips以上値動きし損切りされて値段が戻った
要人発言は注意ですね
それとも
負け要因2:月末はゴトー日のような為替取引をすべきだった
かもしれません
今回、2/28と月末ですがゴトー日を意識させない日程ですが、もしもゴトー日取引をしていた場合、「負け要因1」をギリギリ損切り幅で吸収できたと思うんです
なので、負け要因2が負けた原因と今回は考えてみようと思います
為替取引で負けた言い訳ですが、この言い訳をルールに変換していきます
今日の為替取引のことを、忘れるな!
ドル円相場
FX会社の違いで勝ち負けの行方を分けた!