最近、裏目に出ることが多い。
「あー、逆に取引していたらなー」
って事が。
確率的な話で、そうでないことも多いが、勝っているときに比べると明らかに裏目に出るケースが多い。
そこで!
もしも20pips以上裏目に動いたら元値で決済するようにしよう
というルールを考えた、クリスマスイブのドル円午前中取引でw
確かに、
20pips以上裏目に出ても「あの裏目は何だったんだろう?」と思うくらいに勝てるときもある
どうせ取引したなら、男なら勝つか負けるかだろ?
と思うことも事実だ
でも、実際負けるとかなりへこむ・・・そして裏目に出たケースはメンタル的にも良くないし、判断ミスをするときもある。
もっと手堅く簡単に勝てるときだけ勝とうよ
というコンセプトを掲げたときに、負けそうになった相場で逆転勝利するよりも手堅く引き分けを取ることにこれからはしようと思う
まあ、そんなことを思ったクリスマスイブのドル円取引では、「アレはなんだったんだろう」相場だったのですが
負けるよりは引き分けだし
勝つかも知れない可能性が低いときも引き分けを選んだほうがメンタルには良いのかも知れない
0 件のコメント:
コメントを投稿