FX取引をしていると、無駄に相場を見ている時間が長く、それが欠点です。
相場を見ていたところで、何が変わるわけでもなく、不安をあおるだけなのに
考えてみると、相場を見ていて助かったと思うことはかなり少なく
あったとしても、ニュースを見逃していたことに気づいたり、もうその時点では手遅れなケースが多いです
正直、相場を見ていない方が、メンタルは良いでしょう・・・
しかし、見ずにはいられないのが病気なんです(-.-;)
この前は、相場を見ていたゆえに、誘惑と決済の判断が鈍りました
相場を見ていると、可能性と言う想像が無限に広がり、臆病になり判断が鈍ります
指値の値まで我慢できずに、早く決済してしまうのです
そして、結果的には指値に到達していたのに(-.-;)って思うわけです
相場の魔力ですね
相場を見続けるなら、メンタルを強くし判断を鈍らせず、我慢する力を身につけないと
また、相場を見続けないで取引するのが俺の理想なんですが
しかし、まあ
バーナンキFRB議長の講演があった日の夜のドル円相場は
20pips程度上昇
0 件のコメント:
コメントを投稿