2012年12月19日水曜日

日曜に行われた日本の選挙発表後のドル円相場。大きく窓を開く、その後50pips下落

月曜日

日曜に日本の選挙が行われ、速報が出ていた月曜日、ドル円相場では60pipsほど大きく窓が開いた

取引を見送ろうと思ったが、我慢できずにドル84円でショート、ポジションを持ち越した

 

日本の選挙でこんなにドル円市場が動くんですね!円安に

驚きました

さすが、今回自民党の安倍総裁が注目を集めドル円相場に影響をもたらせていただけはあります

もう、そんなに影響しないと思っていました(-.-;)

 

月曜に60pipsも円安方向に窓が開き、

その後、日銀政策金利会合を前に、利確が続き、だらだらとドル円相場は下落

しかし、

結局窓を埋めきることはありませんでした(窓が大きすぎて)

 

俺は、ドル円相場で84円を維持すると思っていたので、84円を切ったところで、「逆に崩れるのか!?」と普段と違うショートポジションを取ってしまいました。

結果、日銀政策金利発表のある水曜日に後悔しているのですが・・・(-.-;)

どうせやるなら普段どおり普段どおりの時間にドル円取引をすべきでした

大きく動いた後は、利確のポジション調整に乗っかり、ポジションを持ち越さずに決済すべきですね、次のイベントが近い場合は

 

ドル円相場

IMG_8321

IMG_8342

関連市場ニュース

IMG_8343

IMG_8324

IMG_8344

 

 

 

その後の翌朝の動き

IMG_8348

IMG_8349

0 件のコメント:

コメントを投稿