火曜日
日銀金融政策決定会合の当日。警戒日としていつもの取引しなかったが結果論的には勝てた
そして日銀の発表でドル円が大きく動いた15分後にショート取引し20pips勝ち
しかし、
結果論的にはその後も日銀の期待ハズレ感からドル円は大きく下落していき、ポジションを維持し続ければ100pips以上ゲットできたのに・・・
逃がした魚は大きい結果となった
最近は米国雇用統計の発表より、日銀金融政策決定会合の方が大きくドル円が動く
それだけ日本が注目されているのか?それとも日本の投資家が多いのか?
FXを取引している人たちを想像しながら、俺も取引している。
翌朝を迎えたが、ドル円の回復はなく現在ドル88.70円程度です
ドル円相場
いつも通り取引していたら手堅く勝てたのに(-.-;)
しかし、イベント時間までポジションを持っていたら損切りされていたことだろう
0 件のコメント:
コメントを投稿