2013年1月13日日曜日

ポジションを維持していれば元値で決済だったのに、30pips越えで負け、その後Uターン

金曜日

金曜日は売りってわけではなかった、もともと警戒していて取引しないでおこうと思ったのに取引してしまった

瞬間的な30pipsの上昇で負けました・・・その後50pips上昇する前にUターンし元値に戻った

損切り値を50pipsにしようか30pipsにしようか検討中なんです

たいてい

30pipsを越えればトレンドが決まる気がしてたが、Uターンすることもある

瞬間的には越えてしまう場合がある

でも30pipsで負けるのと50pipsで負けるのはダメージが違う・・・

悩ましい

 

でも瞬間的なスパーク負けは嫌だ

悩ましい。

取引直後は50pipsにして、その後30pipsを損切り値にしようか・・・。

 

その後、あまりに瞬間的な負けだったので、また取引してしまった88.10円でショートしたが

利益を欲張りすぎて勝てなかった、手堅く30pipsで決済すべきだった

 

ドル円相場

IMG_8976

IMG_8985

関連市場ニュース

IMG_8977

国際収支でドル円相場が30pips上昇した

IMG_8978

11月日本の経常赤字でドル円30pips上昇

IMG_8984

IMG_8986

0 件のコメント:

コメントを投稿