2013年5月14日火曜日

「5月に売り逃げ(Sell in May and Go a way)」とは

知りませんでしたが、やはり

ゴールデンウィークと言うか、5月は相場的に動きのある月のようです

 

米国株式では以下のような格言があることを知りました

Sell in May and Go a way

訳すと「5月で売り逃げ」

IMG_2824

 

Sell in May and Go a way とは

米国株式は例年6月から9月にかけてやや頭が重くなりがちなので、5月に売っておけ、という意味です

 

今年2013年は何かゴールデンウィーク明けでドル円相場も違和感を感じていましたが

上記格言は、今年はあまり市場に反映していないようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿