FOMC議事録発表日の次の日は何かある・・・
そうちょっとだけ警戒していました、そこではありませんでした
注意すべき点は10時半のHSBC中国製造業PMIでした
最近、中国PMI系の発表でよく負けてしまっています
今回もそうですが・・・・
PMIとは
Purchasing Managers’ Index (購買担当者景気指数 / 製造業購買担当者景気指数)
景気の先行きを示す指標。
製造業の購買担当者に生産意欲などをアンケートして指数化したもの。
PMIが50を超えると景気拡大を示し、50未満だと景気後退を示す。
中国PMIの10時半をターゲットに欧米マクロ系ファンドや米系短期筋などから買いが観測されたらしい
東京時間の午前中にも欧米マクロ系ファンドや米系短期筋は動くんですね・・・。
まとめ
HSBC中国製造業PMIの発表日スケジュールを朝一にチェックすること!
HSBC中国製造業PMIの発表日も午前中は警戒日とするか検討する
0 件のコメント:
コメントを投稿