2013年11月1日金曜日

●夜の経済指標ISM製造業景気指数の影響か!?ドル円午後取引大敗、最安値更新パターン

見事に大敗しました、ドル円午後取引

こんなに見事に大敗したのは久しぶりです・・・

やっぱ大敗すると、痛いな・・・ダメージ大きいな

 

でも損切りしたのは正解だった

もっともベストは取引しないことだったかもだが

 

謎のドル円下降から謎のドル円上昇にUターン

IMG_8289

ドル円相場が、綺麗にUの字というかV字ですね

12時過ぎに、ドル円が謎の急下落をしたんです

それで、午後取引を悩んだんですが・・・上のほぼ最安値の値でショートポジションを持ちました

見事に負けましたよ、そりゃ・・・T-T

17時でゲームオーバーでした

 

14時前でドル円は常に最安値を更新

IMG_8290

 

こういうドル円相場が一番困ってしまうんです、俺のドル円午後取引では。

13時からドル円相場が下落してくれればまだしも、12時からかー

最安値を更新しつつも12時から30pips以上動いた場合、要注意かも知れませんね

 

このお昼の謎のドル円下落は何だったの?これが相場に潜む魔物か!?

謎でした・・・特にニュースもありませんでしたし・・・

IMG_8292

IMG_8291

IMG_8301

 

理由は定かではありませんでしたが

みんなが嫌気をさしたのか、、、

それとも日経平均株価連動パターンなのか

日経平均の方が、若干早く相場が落ち込んでいました

IMG_8302

IMG_8301

日経平均株価が200円越安に伴い、クロス円とともにリスク回避的な売りが優勢

とありますね

 

その夜のドル円相場は強いISM製造業景気指数を受けてさらにドル円上昇!

IMG_8304

IMG_8305

変に勝負にこだわってポジションを損切りしないで維持していたら大変なことになっていた・・・

 

今回のドル円午後取引に負けたのは痛いし、嫌だが

損切りをしたのは正解だった

0 件のコメント:

コメントを投稿