2011年10月27日木曜日

iPhoneアプリFX「HyperSpeed」(マネーパートナーズ)を使用した感想

iPhoneアプリの「HyperSpeed」を使用した感想なのだが、
少し使いづらい部分があった・・・それは

有効な注文がわかりづらい(予約注文)

予約注文をするのだが、その修正をする時に現在の予約注文がなんだったかを見る。
有効な注文を確認する操作は
「メニュー」-「取引参照」-「注文参照」
画面を開く
IMG_1425
ここには、有効な注文から、約定済み、取り消し済み注文まで一週間分の履歴に混じって有効な注文があるので、見分けるのがめんどくさい・・・w
有効なものと、履歴が分かれていた方が間違い(勘違い)が無いと思う。

メリットでもありデメリットでもある「全決済」要注意!

メリットでもありデメリットでもある「全決済」ボタンがある。
俺は、決済をリアルタイムにレートを見ながらしたいと思い、どこで出来るのか探していた時に、この「全決済」ボタンを見つけ押して失敗した・・・。
「全決済」ボタンは、押すと即時で全決済する・・・要注意だ。
レートを確認してリアルタイムに決済判断できるものではないようだ
(もしかして、「評価レート」がリアルタイムなレートかも知れない)
ちょっと、予想と操作が異なり失敗したが、操作方法を知らないだけとも言える(ーー;) 気をつけよう
IMG_1472

午前6時付近はマネーパートナーズもやはりメンテナンス時間で取引できない

IMG_1366

0 件のコメント:

コメントを投稿