金曜日
ドル円売りではなかった
ドル円ショートポジションを持ち越し81円台を割ったときは期待したが、結局元に戻り、更に上昇した
最低だ
金曜日の利確売りを期待していた、起死回生でショートポジションを持ち越した
81円を割ったときは、ここから形勢逆転を期待したが、何てこと無い、その後再びドル円は上昇
81.0円~81.1円を行ったり来たりするドル円相場だったので、
スキャルピングで少しずつ取り返そうと試みたが、最終的には更に塩漬けポジションを増やす結果になった・・・。
夜中に、ドル円は上限を試み始め、結果的には81.4円まで上昇した
現在も、損切り幅拡大したままポジション持ち越しをしているが
起死回生の期待に、大敗を意識している(-.-;)
今回の俺もニュースに疎く気づかなかったため失敗した
↓命からがらショートポジションを持ち越した
↓ドル円上昇の鍵が、日銀の追加金融緩和ということは、まだまだドル円は上昇する可能性がある・・・・。
日銀金融政策決定会合は11月21日水曜日、それまでドル円は上昇するだろう・・・(T-T
たとえ、追加金融緩和宣言が嘘であっても(-.-;)
金融政策決定会合の運営 :日本銀行 Bank of Japan
↓東京タイムでドル円は上昇
東京タイムが終わり、円売り圧力始動
0 件のコメント:
コメントを投稿