2013年6月12日水曜日

△日銀金融正確決定会合後のドル円相場は荒れ模様、一円以上下落

昨日は、6月の日銀金融政策決定会合の発表日でしたね

皆さん、ドル円取引したでしょうか?

IMG_3588

 

もしも相場の動きを読んで、ドル円に売りを入れている人は大きく儲かったかもしれません

うらやましい限りです

ここまで、ドル円相場が動くと、

悔しいだとか、何で売りを注文しなかったのかとか、まあ悔しさがこみ上げてきます

ちょっとでも勝ててたら、まあ仕方ないかと諦めていたかもしれませんが

IMG_3602

 

 

俺は仕事の都合で、残念ながら注文を入れれませんでした

なので、

取引していれば勝てたのに・・・って結果論ですけどね(-.-;)

 

日銀政策決定会合の後や、また黒田氏の発言もあり、午後取引は負けることもあるのです

なので、元々言えば警戒日なんですけどね

 

ただ、ドル円相場はどいうと

もしも午後相場状況を見れていたとすると、俺にとっては取引しやすいドル円相場でした

は・・・

だから悔しい(-.-;)

 

その後、

夜を向かえ、更に一円ドル円は急下落し、今現在96円を割ろうとしています

なかなか、日銀金融政策決定会合、荒れますね(-.-;)

IMG_3606

 

また、こんな荒れた次の日だから、

本来、また今日は警戒すべき日なのですが・・・

取引したくてうずうずしているんです、これが吉とでるか凶とでるか・・・

6月のドル円相場を見極めたいです

 

IMG_3605

 

日銀が金融政策決定会合で政策の現状維持を決めたため、一部投資家に失望感が広がり円買い・ドル売りが出た

ナイト・セッションの日程平均先物が420円下げ、時間外のダウ先物が100ドル越下落すると、

投資家がリスク回避姿勢を強め円買い・ドル売りを活性化した

 

本日も日本株も下がるのか・・・昨日売っとけばよかったか?(-.-;)

0 件のコメント:

コメントを投稿