FXをやっている人にはニュースチェックに便利ですね!
さらに、iPhone+RSSリーダーでニュースチェックが簡単すぎて、気に入っていますw
iPhoneでのRSSリーダーは、裏ではGoogleリーダーを使用していて同期しているので
パソコンでも同じ情報を見れます!
はじめてのiPhone: ニュースやブログを全チェック!オススメは無料のiPhone RSSリーダー「 Newsify」、使い方
為替系のニュースは、新鮮さが一番で古くなるとあまり意味が無くなります
iPhoneもしくはパソコンで一度読んでチェックしたニュースは非表示にする設定が便利です
かといって、リアルタイムにずっとニュースをチェックできるような専用トレーダーではないので、現状のiPhone+RSSリーダーが最も俺に適したニュース取得方法だと思いました
外為マーケットアイのチェック!
外為マーケットアイのレポートは良く目を通しますどのようにプロは相場を考え見ているのかを勉強する意味合いで。
可能ならば、外為マーケットアイが発行されると同時にメールで欲しいのですが、ロイターにも外為どっとコムそんなサービスは無いようでした・・・。
FX会社外為どっとコムのアプリ内でニュースとして外為マーケットアイもリアルタイムにチェックできるのですが、油断すると他のニュースに埋もれてしまい、またチェックが遅いともう外為マーケットアイを読めなくなってしまいます(ーー;)
そこで
Google RSSリーダーにRSSとして”外為マーケットアイ”を登録しました
残念ながら”外為マーケットアイ”のみのRSSは存在しないので、Googleニュースを使い、カスタムキーワードニュース検索で、無理やりRSS化して登録します例えば
https://news.google.com/news/feeds?hl=ja&ned=us&ie=UTF-8&oe=UTF-8&output=rss&q=外為マーケットアイ
”q=”の部分をカスタムなキーワードを入れることにより、そのカスタムキーワードでGoogleニュース検索した結果をRSSフィード表示でき
そのRSSをGoogle RSSリーダーに表示しているのです
しかし、
外為マーケットアイは更新方法が微妙なのか、もしくはGoogleのRSSリーダーに問題があるのか(前者だと思いますが)、古い記事が最新記事として出てきたり、最新記事が直ぐに表示されなかったりします・・・そこだけ残念ですが
自分の場合は、外為マーケットアイレポートはリアルタイムチェックではなく勉強のためなので、チェックしやすいだけでもだいぶマシです!
0 件のコメント:
コメントを投稿