結果から言いますと、
アクティブに取引するチャレンジFXでは理想的とも言える納得のいく取引が出来ました!
運かも知れませんが(まあ運も実力のうちですけどね!w)一方、本気の本気FX口座によるFX取引では、勝ちましたが納得のいかない(改善の余地がある)取引でした。
本気FXの失敗点は、
前記事で注文予約を取り消そうと書きましたが、俺のメンタルが弱い為に・・・注文予約の取消を行いませんでした。
まあ、ここまでこないだろと読んでいました
もしかしたら、相場から目を離しスパーク過ぎて取引できないかも、、、を考えてしまいました。
取引したくて仕方ないポジポジ病ですね。。。
結果、例のお昼過ぎの日銀の追加金融緩和の発表により、ドル81.20円で売りが成立してしまいました。
一方、注文予約していなかったチャレンジFXは、相場を見て成行き注文出来る、ドル81.37円の売りで成立しました
ショックです、手堅く取引しているつもりの本気FXでは、メンタルの弱さによる誘惑に惑わされているのが。
結果、
本気FXはドル80.70円で成約の50pips
チャレンジFXはドル80.63円で成約の75pips程度。
今日は勝って嬉しかったですが、まだまだメンタル的改善が必要だと思いました。
しかし、こういうギャンブル的な取引で良い思いをしてしまうと、またそういうギャンブル的な取引を狙ってしまいそうで怖いです、気を引き締めなきゃですね
警戒して待っていたので、ギャンブルだけではないのですけどね
ちなみに、仲値付近からすでに持っていたチャレンジFXのドル81.10円のショートポジションは、日銀金融政策決定会合の大きなブレによりドル80.60円で成約していました!
最近の気持ちの的リセットポイントからのマイナスからの脱却が見えてきました!!(まだ結構遠いですが笑)
さあ、これから夜にかけて、またゴールデンウイークにかけてどうドル円相場は動くのかでしょうか?楽しみです
0 件のコメント:
コメントを投稿