機会費用とは、選択として取らなかった行動の費用だ。
この為替取引の機会費用は、常にベストを想像してしまう、自分の敵は恐ろしい程の理想だ、とてもかなうわけがない
そんな、かなうはずもない機会費用と自分で比較してしまう現実取引との差、とても悔しいことだらけだ。
全ては結果論なので、そんな無意味な悔やみは仕方ないとこもわかっている
しかし、悔んでしまうのだ、それが人間のメンタルという奴だ。
先週、大敗を決め、今週もしも先週のような取引を本気FXでしていたら、だいぶ取り戻せたのに・・・、と悔しい思い。
チャレンジFXはドル81.60円という良いエントリーポイントを持っていましたが、先週の負けを意識し15pipsで直ぐに利確してしまった。
本来、理想の機会費用では60pipsは取れてたのに(-.-;)くそ
理想の機会費用との比較がFXのメンタル面を蝕んでいくのだ。
ちなみに、今週はFOMC。
今日が最もチャンスだったのに活かせなかった。
これは先週の意味不明な負けが尾を引いたと言える、くそっ
FOMCを考えると、明日の取引は悩まし過ぎる
0 件のコメント:
コメントを投稿