2011年8月5日金曜日

2011/08/05 市場介入かコメントできない。一発逆転は信じるな

くそったれが(-.-;)w
昨日の中途半端な市場介入で、結局場が荒れただけ・・・
きっと心理戦的に、本日も市場介入があると見せかけると読んだ。
日本視点ではあるが、またもや単独介入が無意味になると、日本の立場もないだろう・・・意地になるかも知れない。

しかし、世界視点で見れば、アメリカのこの状況でドル円で円安になるわけもないこともわかっていた。
世界の円高トレンドを信じるか、一歩踏み切った日本の円安狙いで日本を信じるか。
俺は日本を信じ、日本にかけた・・・

しかし、信じる俺の思いと現実の世界は異なった。
せめて、本日8/5 6:00-9:30くらいまでは円安トレンドが続くだろうと思ったが
ドル円相場は揺れて方向性が見えなかった
20110805-002
いや、9:00前くらいから方向性が見えていた・・・実は円高トレンドに戻っていた・・・・
しかし、俺は信じなかった・・・日本を信じた
日本の一発逆転を・・・・信じてしまった
結果は惨敗・・・ロングポジションを持っては損切り、持っては損切りと・・・-120pipsくらい。
信じた俺が馬鹿だった・・・しかも、ずっとロングポジションを持っているのも怖く、損切りを繰り返したので今回は余慶に被害は大きい。

酷いね・・・やはり相場の荒れている時は簡単に飛びついては駄目だ

また、「俺が信じる」とかではないのだ・・・。

そして俺は今日は諦めた。
日本を諦めた。
リアルタイムなFX取引はやめ、罠を仕掛けておいた
78.65-79.3円で。

コレがヒット!
市場介入かと思った!
20110805-003

いや、市場介入だと信じた、また昨日と同じ介入の仕方だと
なので、79.0円に下がった時に再び、ドル買い(ロング)
このままで終わるわけがない、介入したのに半分以上値が下がって黙っているわけがない・・・
しかし、またもや日本を信じた心が折れた・・・・
結局、元の相場に戻ったのだ・・・、市場介入だとしたらとんだ失敗策だ。
20110805-004
政府や日銀は市場介入かコメント出来ないと言っているが・・・・これが市場介入だったら最低な介入だろう
コメント出来ないって何だよ
いや、もしかしたら単純に78円台を保つだけのために市場介入しているのかも知れない。

介入だったにしろ介入じゃなかったにしろ、こんな不発があるようじゃあ、あとは本日のイベントは米国の雇用統計くらいしかなさそうですね

0 件のコメント:

コメントを投稿