2011年8月3日水曜日

日本株市場の終了までに円高対策が見られず、やや失望の円高

3日東京外為市場では、午後からドル/円、クロス円でやや円高。
3日は政府幹部と日銀幹部が経済情勢で会合を行なうなど、円高阻止対策への注目度が高まってきたが、日本株の大幅安にもかかわらず、取引終了となる15時までに政策対応が見られないことで、介入警戒の後退や失望による円買いが見られている。

14:44時点、ドル/円は77.15-20円。


そういう理由で円高になりはじめたのかぁ。

米国の格付問題が回避したのにドル高にならないと思ったら・・・。

失敗した。

0 件のコメント:

コメントを投稿