2011年8月18日木曜日

iPhoneでのFX取引をLIONFX。ログインパスワードを保存

1000通貨からはじめるiPhoneでのFX取引!
記事で書いたが、1000通貨単位でしかもiPhoneを使用してFX取引をする人には、
ヒロセ通商のLIONFXがオススメ

オススメの理由はダントツの手数料とスプリットの安さだ。

これから、最近使用していた外為どっとコムのiPhoneアプリ外貨ネクストを一旦止め
ヒロセ通商のiPhoneアプリLIONFXを使用したいと思う。

外為どっとコムの外貨ネクストと比べると、ヒロセ通商のLIONFXは
  • 取引単位が0.1pips (小数点三桁)
  • 操作性が多少LIONFXの方が楽 (操作クリック数)
  • ログインのユーザー名パスワードの記憶 (自動ログインまではいかないが)
  • スプリットが安い
を感じた。
ただ、上記メリットは、意外とたいしたメリットでなく、外貨ネクストを使用していると、取引単位は1pips単位で十分だし、操作性も慣れ次第という印象を受けた。
逆にデメリットはとうと
  • 情報量が少ない(特に経済指標予定情報)
  • 予約注文のいちいち確認 (デフォルト設定では予約注文の変更のたびにメールが飛ぶ)
といったデメリットも感じたが・・・やはり使っているうちに慣れるのかも知れない。
デザインはLIONFXの方が好きだが、なんとなくiPhoneのバッテリー消耗が外貨ネクストより早い気がする・・・
 IMG_0783 IMG_0659

ヒロセ通商のLIONFXの他にはない機能としては珍しい注文方法がある
IMG_0661
指値・逆指値のほかに
時間指定成行時間指定指値時間指定逆指
どこまで使えるかは別として、欲しいと思う人がいるだろう機能だと感じた。
IMG_0662 
また、注文を出す時に、新規売注文・新規買注文などはじめから分かれて選択させることにより、その後の注文設定変更を減らすことが出来る

ただ、外貨ネクストのようにニュースとレートが一体化した画面がないので、ニュースを見ようとしなくなってしまった気がする

0 件のコメント:

コメントを投稿