三月のFOMC後日、ドル83円に到達し、揺れて居たところ
ドル83円で売りをした
ショートポジション
結果はというと、負けた。。。
ロイターの予想通りだった、外為マーケットアイ
これで、明日からもしばらくドル円の様子がわからなくなった。
先月もこんな負けをした気がします
一回負けたので二日取引を休みます
ただ、本気FXを休み、チャレンジFX口座は取引しようと思う。
でも明日もどっちに動くことやら。
外為マーケットアイでいうように、まだドルのうなぎ上りの伸び代があり、ドル84円85円に簡単に行ってしまうものなのか?
ドル上昇は単なるFOMCの名残りになるのか?
本日、負けながらも良かったことは
一度ドル83円を手放したのだが
・簡単にショートポジションを再び持たずにギリギリまで間てたこと
・損切りに早めに見切りをつけ、手堅く10pipsマイナスで手を打てた。
明日はゴトー日、ドル買いで勝負すべきかなぁ
教訓
見切りは仲値後、11時くらいから手堅くつけ
14半時過ぎたら元値の望みを捨て10pipsくらいは諦める
0 件のコメント:
コメントを投稿