本日、朝はほんとにドル円相場の動きがわからなかった。
10時手前までドル売りに動いていたが、10時過ぎに再びドル買いに
10時前に、先週末から持っていたショートポジションを決済するか悩んだ、それは相場がドル売りに動いていたから。
ドル81.55円ショート。
決済したところ、10時以降にドルが買われ、チャンスとばかりにドル81.65円で再度ショートポジションを持った
しかし、ドル高の流れは止まらず、「あっ、今日もドル高かぁ」なんて思いながら後悔した。。。
ドル高と思われた本日、驚いたことに14時くらいから流れが変わった!
流れが戻ることもあるんだな、と驚いたが、今日はそもそも行ったり来たりドル円相場が揺れてたわけだ
14時過ぎからのドル安の流れは強く、本日81.35円で決算。
正直、このショートポジションを70円台に入るまでずっと持っていたかったが
前回、それで失敗したのでポジションを手放すことにした。
本日夜中にある、米2月ISM非製造業景況指数で、再度ドル高のドル81.70円くらいに戻るといいな(俺の判断が良いと思える機会も欲しいわけだ笑)
ここにきて、急速なドル崩れはないだろう、ここまでなかったわけだから。
ドルは不死鳥なんだろ?今夜なし崩しなんて辞めてくれよ?
81円は今日の今日、割らないでいて欲しい
明日がどうなっているのかが楽しみだ
0 件のコメント:
コメントを投稿