2012年3月25日日曜日

iPhone、みんなのFX。iPhoneアプリでなくブラウザ形式

今度は「みんなのFX」をiPhoneで試している

これも、DMM FXと同じく、iPhoneアプリではなくブラウザ形式のiPhoneツールだ

ブラウザ形式だと、セッションが直ぐ切れたり、更新が重かったするのが難点だ

みんなのFXもiPhoneではなくパソコンで取引した方が良いFX会社と感じた。

 

iPhoneアプリで「min FX みんなのFX」というアプリがありますが、min FXアプリは情報のみでログインしようとするとブラウザが立ち上がりこちらのiPhoneツール画面に移動します

 

IMG_3445

IMG_3446

DMM FXと異なるのは、「アクセスパス」という設定の存在だ

ログインIDとパスワードを記憶しているだけではなく、簡易パスワードを持つようなイメージがアクセスパスだ

IMG_3444

IMG_3480 IMG_3447 IMG_3472 IMG_3473 IMG_3475 IMG_3476 IMG_3477 IMG_3478 IMG_3479

 

DMM FXと似ていますが、機能は異なるようです

以上、みんなのFX iPhoneツールでした

IMG_3474

0 件のコメント:

コメントを投稿